 |
|
 |
ブナの林を通っていく。 |
|
大澤小屋を過ぎて針の木雪渓が見え
てくる |
 |
|
 |
白馬大雪渓、剣沢雪渓と並ぶ日本3大
雪渓の一つ針の木雪渓下部。 |
|
夏も終わりに近づいて、雪も少なくなって
きたが、雪渓の最上部まで登り詰める。 |
 |
|
 |
針の木小屋
に荷物を
おいて、
針の木岳に
向かった。 |
針の木峠に立つと明後日の行程
北葛岳から船窪岳、不動岳が見える。 |
|
 |
|
 |
富山県側を見ると黒部ダム |
|
スバリ岳、赤沢岳からの銃走路 |
 |
|
 |
明日向かう蓮華岳 |
|
さらに先の北葛岳、不動岳 |
針の木山頂にて眺望を楽しんでいるうちに雲行が怪しくなってきたので、
早々に退散、雷鳴と少しの雨の中、小屋に逃げ込んだ。 |
 |
|
 |