キボホテル⇒アルーシャ⇒ナイロビ |
2005年3月5日 |
![]() |
キボホテルもキリマンジャロに登る人がよく利用するホテルで、食堂には各国の旗 |
がひしめき合って飾ってある。 |
朝、ホテルの入り口には物売りが一杯来ており、中には生きたカメレオンを木の枝 |
に載せて写真を撮らせる少年がいて、写真を撮ると1ドル払えという。お金を持って |
ないから、これしか払えないというとそれだけでOKであったりする。 |
ホテルを後にしてマイクロバスにて一路来た道を再びまっしぐらに走って、アルーシ |
ャの町で来た時と同じ中華料理屋で昼食をして、ナイロビに向かった。 |
途中、清水さんの知り合いの露店で現地特有の布地(女性が纏っている反物です) |
を買ったりした。清水さんがいてこそ出来た買い物でした。 |
ナイロビに戻ってからは夕食は日本料理屋に行った。 |
外国で日本料理というと高いのが普通だが、ここではそれほどではなく、一人当り |
20ドルで満足できるものであった。 |
![]() |
![]() |
![]() |
タンザニア出入国管理事務所裏の黄色い花の木 | ケニア側国境、物売りが非常に多い。 |
キボホテル出発 | 09:00 | アルーシャ | 13:00頃 |
タンザニア出国手続き | 15:45 | ケニア入国 | 16:20 |
スタンレイホテル着 | 19:00 | 日本料理屋で夕食 | 20:00頃 |
![]() |