スイスアルプス・ハイキング旅行(第5日目)
 (ツェルマットーゴルナーグラードーフィンデルン)
6月27日:ホテルを7時45分に出発し、登山電車でマッターホルンの鑑賞地ゴルナーグラード(3,130m)へ向かう。
電車は急な坂道を登りながらリッフェルアルプ、リフェルベルグを経てゴルナーグラードへ着く。
途中、電車のカーブに連れてマッターホルンが右に見えたり左に見えたりして、その都度乗客の目が一斉に右を見たり
左を見たりする。電車は満員でやはり日本人観光客が多い。
 
到着後少し歩くと山頂である。ここからはアルプスの80%が見えるといわれ、ぐるり360度、山また山と氷河の眺望である。
ガイドの説明通りに順に書いていくと、(書き取れていないものもある)
 

1.モンテローザ(4,634m) 2.シュアド 3.リスカム (間にグレンツ氷河があり、この3つの山はイタリーとの国
境である。)4.ツビハンク(双子山)5.ブライトホルン(クラインマッターホルン) 6.マッターホルン 7.マッター
ホルン(東壁が見えている)8.ダンブラッシュ(白い牙)9.オーバーガーベンホルン 10.レーネンキュッテ 11.
チナルクッテ 12.バイスホルン 13.ドルトンテーシュホルン(スイス国内で最高の4,506mである)14.アルプヒ
ューベルン15.アナリーホルン(3,600mの地下鉄が通ってる)16.リンフフラウシュホルン 17.シュトラールホル
ン 等である。また、遠くには昨日見たユングフラウなどが見える。写真を撮るのに忙しいし、360度のパノラマを
収めるのは更に難しい。(人が多いせいもある)

ゴルナーグラードからの眺め、パノラマ5枚の合成だが、これでも全体の4分の1しか収まっていない。
山頂からは一般の観光客が通る道から外れ、道らしい道もないお花畑の中をガイドに連れられてリッフェル湖畔まで歩く、
目的はエーデルワイスを見る為でガイドだけが知っている秘密の場所である。でも今年は遅くまで雪があったので、咲くには
まだ早く小さな蕾の1輪が見つかっただけだった。
リッフェル湖は湖面に逆さマッターホルンが映えるのが有名で観光客も多
いが、生憎と風があり湖面がゆれて、見られなかった。
 
帰りは再び登山電車だが、2つ目のリッフェルベルグで降りてツェルマットの街までハイキングである。外人(いや違うここで
は我々が外人なのだが、それほど日本人が多いということ。)で登ってくるハイカーもいる。途中素朴な
フィンデルン村の茶屋
で休憩をする、ビールといきたい所だがお腹の調子が少し良くないので我慢して紅茶にした。街に近づいたところで雷が鳴り
出し雨が降ってきた。教会の軒下でこの旅行で始めて雨具を引っ張り出し着用した。
 
夕食は自由摂取だが、殆々全員が希望したスイス名物のホンデュを食べた。チーズホンデュから始まってオイルホンデュ、
スープホンデュとそれぞれ少しづつなのだが、あまり美味しいとは思わなかった。(以前バーゼルで食べたオイルホンデュの
方が印象に深い)
部屋の相棒のWさんは今夜は山小屋泊まりなので、広い部屋を独り占めである。デジカメの記録をパソコンに取り込んだり、
E-mailを読んだりして第5日目が終わった。
     
第5日目の写真集 第6日目へ