穂高山荘ー涸沢岳ー北穂高岳ー涸沢

8月13日6:45穂高岳山荘を出発する。Hさんとはここでお別れである。昨日はほんとに
お世話になりました。岩場の下りでは足を下ろす場所がわからず苦労した私を先導して
くださり、おまけに私の荷物を少しでも軽くする為に1.5Lの水なども持って頂き、60代も
後半になると毎年、体力の衰えを感じるにもかかわらず。今回、ここまで来れたのは
Hさんのおかげです。もうこれ以上の難コースには行かないと思いますが、また、
何時かお世話になるかも知れず。互いの無事を祈って、「さよなら」でした。
穂高岳山荘ヘリポートの脇を通って、いきなり急なガレ場を
登って行きます。
涸沢岳(3103m)までは幾つかの登り(ピークは3110m)
と下りの繰り返しです。
左の写真で、左の雲のかかった部分から遠くに槍ヶ岳を見
ながら、尾根伝いに右の一番高い山北穂高岳(3103m)が
今日の目標です。
北に槍ヶ岳、南には涸沢を挟んで、前穂高岳が
見える雄大な景色ですが、涸沢岳からは、急な
下りで、どこまで降りていくのかと思うくらい、垂直
に下って行きます。
鎖場の連続です。
涸沢岳を下りきった鞍部に到達(7:45)したようです。南に前穂高岳、北に槍ヶ岳が見えます。でも、目の前は
急な登りが待っています。これからまだ幾つかのピークを超えて、右一番奥に見える北穂高岳に向かいます。
8時ごろ突然ヘリコプターの音が聞こえて来ました。
小屋の荷揚げにしては早いし、変だなー?
もしかして、遭難救助ではないかと想像したところ
残念ながら、想像が的中してしまいました。
勿論、後でわかった情報ですが、北穂高小屋から
大キレットに向かっていた52歳の女性医師が100m
転落して即死してしまったそうです。
しかも、この女性医師は涸沢の東大臨時診療所にて
診療していた方だそうで、まことに残念な事故でした。
登り、下りはまだまだ続きます。
右の写真で、右端の一番奥に見えるのが、
北穂高だけです。
この時点の時刻は8:25です。
漸く、北穂が目の前に見える地点にやってきました。
登山ルートを見ていただくために写真を拡大します。

拡大
             拡大

戻る時はブラウザの
「戻る」ボタンで戻る。
北穂高岳山頂到着
10:56でした。
穂高岳山荘から、約
4時間10分かかり
ました。
滝谷側を見ると、断崖絶壁
に沿って、ガスがかかって
おり、ますます不気味な様相
を呈しています。
来た道を振り返ると、涸沢岳に隠れて、奥穂がかすかに
見えて、ジャンダルムを見ることもできます。(左写真)
下の写真は今日の行程です。
左手の雪渓を詰めた鞍部が穂高岳山荘、そこから尾根
伝いに真ん中の北穂高岳を登り、尖がった涸沢槍を巻
いて、ほぼ雪渓沿いに降りてきました。
北穂高岳山頂にて約30分の休憩をした後、
11:30に涸沢ヒュッテめがけて一目散に降りる
だけですが、これが目の前に見えていて、なか
なか着かない。長い長い下りでした。途中、バラ
ンスを崩して、岩に足の脛をぶつけるハブニング
もありましたが、14:25無事涸沢ヒュッテに着
きました。
待ちに待った生ビールがなんと旨かったこと!!
  穂高TOP
BACK HOME NEXT